デバイスの話

スポンサーリンク
デバイスの話

スマートロックに閉め出された話を踏まえて今後の話

江戸川区葛西のギタリスト税理士 中村剛士です。今日は最近行っている経理の日だったのですが、仕事が少なかったので、簿記講義の台本書きをしていました。喋るのならいくらでもイケるのですが、改めて台本にするとなると、結構大変です。わざわざ文字に起こ...
デバイスの話

簡単には入れ替えられないモノTop3

江戸川区葛西のギタリスト税理士 中村剛士です。今日は、私が昨日まで無理していたお客さんと一緒に金融機関に借入の相談に行ってきました。具体的な内容は書けませんが、満額出ると良いな~。良い感じの試算表と損益予測になっているので、基本的に大丈夫な...
デバイスの話

右手にペンを、左手に電卓を?

江戸川区葛西のギタリスト税理士 中村剛士です。今日はちょっと無理する日なので、予定なし。朝からひたすら入力するつもりでしたが、昨日の飲み会のせいでブログが遅れていましたので、そちらを片したり何やりで、入力は午後からに。800本くらいの仕訳を...
デバイスの話

高速スキャナFUJITSU Image Scanner fi-7160レビュー

江戸川区葛西のギタリスト税理士 中村剛士です。今日は息子の通う幼稚園(キリスト教系)で一週間早く父の日礼拝でした。ここ数日息子が『お父さんの歌』なるモノを練習しているというのは妻から聞いていたのですが、私が「どんな歌なの?」と聞いても、教え...
デバイスの話

マネーフォワードが値上げだってよ!やらかしてるらしいぜ!

江戸川区葛西のギタリスト税理士 中村剛士です。今日は久々に何も予定がない一日でしたので、車をディーラーに持っていきました。半年点検です。義理の兄が某自動車系クレジット会社に務めているため、その流れでそこの車とディーラーにお世話になっています...
デバイスの話

世の会計事務所は暇な時期へ突入。こっちは繁忙期へ突入。

江戸川区葛西のギタリスト税理士 中村剛士です。業界的には今月から閑散期なんて言われています。コレは、我々の業界の宿命なのですが、12月から5月までは何だかんだイベントが目白押しなのです。12月:年末調整1月:源泉所得税の納期の特例、法定調書...
デバイスの話

受験生はペンにこだわるが、税理士はペンにこだわる?

江戸川区葛西のギタリスト税理士 中村剛士です。今日は参加しているビジネス交流会の日だったのですが、素で寝坊しました。目覚ましが全く聞こえなかった・・・いつもであれば現地にいる時間に目覚め、スーパーダッシュで向かいました。遅刻はしたものの、ギ...
デバイスの話

SESAME miniを取り付けて少しだけ使ってみたレビュー

江戸川区葛西のギタリスト税理士 中村剛士です。今日は久々に事務所へ来客がありました。掃除してなかったので、慌ててキャビネットに書類を隠しましたw床はルンバが毎日頑張ってくれているので、書類を隠してしまえばOKですwとはいえ、ルンバだと取り切...
デバイスの話

話題のスマートロック『SESAME mini』が届いた話 

江戸川区葛西のギタリスト税理士 中村剛士です。今日は、しゃべり倒しの一日でした。午前中2時間ミーティング、午後3時間研修、その後2時間弱ミーティングその2、3時間簿記講義という流れ。研修自体も途中でワークが入るタイプの研修でしたので、何だか...
デバイスの話

ノートPCを持ち歩く際の電源回りについて考察あれこれ

江戸川区葛西のギタリスト税理士 中村剛士です。早いモノで、もうGW後半戦ですね。心なしか都内の人口が減っていて、むしろ歩きやすくなっている感じがします。電車も空いてますしね。さて今日は、最近気になって仕方が無いものの話をしようかと思います。...
スポンサーリンク