『文字情報の限界』と『伝わる情報量』についての考察

日想
Pocket

江戸川区葛西のギタリスト税理士 中村剛士です。

今日は最近参加しているビジネス交流会の方とミーティングでした。

1回目のミーティングということで、
お互いの略歴や趣味などの話もします。

今日のお相手の方もギターを弾いているということが分かり、
しかも、好みの音楽も同じだったため、
1時間の予定が2時間を超えることにw

その後のアポに少し遅れてしましましたw

さて、今日はそんなビジネス交流会でちょっと思うところがあり、
相手に伝わる情報量は『会う>電話>文字』だなと思った話をします。
手軽さに反比例するということですね。

事の起こり

これから書くことには沢山語弊があると思いますが気にしませんし、
苦情も聞く気がありません。

冒頭でも書きましたが、
参加しているビジネス交流会があります。

ロータリークラブみたいな感じを想像して頂ければと思います。

単なる名刺交換会ではなく、
真面目にお互いのビジネス発展のために活動しています。

どのくらい真面目かというと、
・毎週交流会をやっています。
・毎週最低1件は仕事になるような貢献をしなければなりません。
(『推奨』となっていますが、実質的に『義務』になっています)
・それを「○○さんに△△さんを紹介しました」という感じで発表します。

といった感じです。超真面目です。

そんな交流会ですが、メンバーのやる気UPのため、
チームに分かれてゲームをすることになりました。

例えば、新入会メンバーを連れてきたら○ポイントとか、
欠席したらマイナス△ポイントとかいった感じです。

概ね問題無かったのですが、
1点気になるモノがありました。

「毎週の貢献が1件の場合ー10Point」です。

3件以上や5件以上で加点なのですが、それは分かります。
でも、1件だとマイナスって何だよと。
コレが0Pointだったら何の問題もなかったのですが。

最近入ったばかりで、頑張って毎週1件のヤツもいるんだぜと、
ちょっと頭にきたので、公式掲示板(Facebookですが)に
「毎週1件は悪なの?価値ある1件じゃねーの?」と書き込みました。

実際にはもう少し丁寧に書きましたよ?
むしろ、慇懃な感じで嫌らしく書きました。

そうしたら、今日になってイベント担当ではなく、
ウチのエースであるKさんから電話が来ました。
(Kさんもこのゲーム運営に関わっています)

電話で話して納得したのですが、
この交流会は毎週金曜日にやっています。

そしてゲーム期間中の5月17日と6月7日は休会になるため、
5月24日と6月14日は集計対象が2週間分になるのです。

この場合は2週間で1件で良くなるらしいのですが、
それだと『毎週1件』にならなくね?という話でした。

私はこのような場合も週1件だと思っていましたので、
そりゃ確かに『1件だったら-10P』だわと思いました。

何故この齟齬が生じたのか?

前回の交流会では時間がなかったので、
「詳細はルール見てください」で終わっていました。

ルールには『1件だったら-10P』しか書いていなかったので、
それを読んだ私が上記のような反応をしたわけですね。

なので、突き詰めると原因は『時間がなかったこと』になってしまうのですが、
『文字情報の限界』と『伝わる情報量』についても考察しなければなりません。

文字は思いを伝えてくれません。

文章で伝えることはできますが、
今回のように『1件だったら-10P』だけでは、
感情が伝わってきません。

やはり『伝わる情報量』については『会う>電話>文字』となるでしょう。
今回も電話で解決しましたしね。

また、電話でKさんに言われました。
イベント担当のSさんが相当ナイーブになっていると。

私が慇懃な感じで嫌らしく書いたせいですね。

これも文字情報の限界です。
書き手の感情の高度が分からないんですね。

私は今回、そこまで怒っているわけではなかったのですが、
ブチ切れていると捉えられてもおかしくない書き方でしたので。

Kさんとの電話の後、
速攻でSさんに電話したのは言うまでもありませんw

今回の件での教訓

私の普段の連絡手段は『メール>電話>会う』になっています。

メールが一番手軽で、相手の都合に合わせた連絡手段だと思っているからです。

しかし、メールで書ききれないというか、
相手の状況を確認しながら伝えたいときなどは、
電話するようにしています。

会うのは毎月1回の訪問時という事になりますが、
そのときにメールの内容は確認することが多いです。

このように、一応伝えたいことと伝わることに
齟齬がないように注意しているつもりですが、
今回のようなことがないとは言えませんので、
より一層徹底していきたいと思います。

ブログもそうですね。
文字情報だけなので、私の意図しない解釈ができる余地が大いにあります。
無いように書いているつもりではいるのですが。

何かあったらご一報ください。
書き直しますので。

編集後記

ということで『文字情報の限界』と『伝わる情報量』についての考察でした。

Sさん。
何かすんませんでした。
運営ありがとうございます!
ゲーム自体は真面目に取り組みますので!

と言いつつ、最下位の罰ゲームが逆にオイシイので、
ちょっと心惹かれる自分がいますw